【育休パパの過ごし方】

結婚2年目にして待望の第一子誕生!妻の仕事復帰と育児のサポートのために【9ヶ月の育児休業】を取得した育休中のパパです!そんな男が日々の気付いたことなんかを更新していきます!

写真屋さん

こんにちは



最近更新が滞ってました育休中のパパです。
理由は怠けです。

今日はうちの娘ちゃんを連れて写真館へ行ってまいりました!!





撮る人の赤ちゃんをあやす技術に脱帽。


生後1.5ヶ月の赤ちゃんの笑顔を引き出せるなんて…笑

見てるこっちも楽しかったしいいところでした!



出来上がりは2週間後!!



なにか記念の日なんかがあるときはしっかりした写真をおさめてあげるといいかもしれない!


親の自己満足かもしれないけど
しっかり形に残すってことはある程度大事です。



今日は一日中ご機嫌ちゃんな娘ちゃんでした!
さよーならー

お風呂デビュー!

こんにちはー


寝る時にマスクをしてる育休中のパパです。
歌手でもないのに…




喉が乾燥するとすーぐ痛くなるのでマスクは必須アイテム。


そんなことより



うちの娘ちゃんが沐浴を卒業しました!



僕の腰への負担もこれで一旦終了!

沐浴って高さが半端だと腰にとんでもなくきますよね…


うちでは浴槽の蓋の上にベビーバス乗っけてやっていたんですが

膝立ちでも高さが合わなかったのです。



ちなみにベストな高さを保つには
空気イスの状態!笑



下半身強化のために無理のないように
たまに空気イス沐浴やっていました。笑



しかし、そんな筋トレの日々から卒業しました。
筋トレは別のタイミングでやることにします。



とにかく!一緒にお風呂に入れるようになったのです!


妻の産後健診も問題無かったので
安心してお風呂です!


専ら妻が娘ちゃんと一緒に入って僕は受け取るスタンス。


沐浴時代と逆の役割分担へ!


妻は一緒にお風呂に入っている娘ちゃんが可愛くて仕方ないそうで。




いままで娘ちゃんの顔にお湯がかからないよう


ガーゼで優しく拭いたり
物凄く気を使って頭を流したり


こんな沐浴でした。


しかし!!
赤ちゃんは図太い!笑



シャワーで頭からジャーっと流しても
特に嫌がるとかの反応なし。笑


こうなったら楽勝です!


とりかえず泡泡にして洗う!
最後にシャワーで泡を流す!


流し忘れはないように!


赤ちゃんってみんなこんな感じなんですかね?

お腹にいた頃は水の中だったから意外と平気とは聞いていましたけど
1ヶ月経ってもなんともないみたいです。



子育てしてみて思ったのは
想像以上に赤ちゃんは強い!



タフです!


だからといって雑に扱うなんてのは絶対ダメですよ。


意外とタフだけどやっぱりまだまだ赤ちゃん。
弱いところもたくさんです。



あとお風呂に入れるタイミングですけど、
最後の授乳から30分から1時間程時間を空けろと言われますよね?


お腹一杯だと戻しちゃうかもしれないからと言われました。

じゃあおっぱいが欲しいよー!

って時にあげればいいのか?
そういう訳でもないそうです。


お腹がとても空いている時にお風呂に入れると
赤ちゃんはとても喉が渇いてしまい、水分不足になってしまいます。


なので授乳後30分から1時間と言われるんですね。
納得。


あとは眠い時に起こしていれるとぐずるから適していないとよく見かけます。


そんなこといっていたらお風呂のタイミングなくないか?

そんな風に僕は思います。


だからだいたい毎日同じ時間帯に入れることを優先してます。




毎日同じくらいの時間帯に入れてあげることで
育児ペースなんかが掴めてくるみたいですね!

あとは赤ちゃんの生活リズムを作ってあげられるんじゃないでしょうか。

血眼になって

17時だ!!!!
全て放り出してお風呂だ!


なんてことはしなくていいと思いますけど。笑



偉そうなこと書いてますけど
色々妻と試行錯誤しながら育児をしています。笑



だんだん赤ちゃんじゃなくなっちゃうのは寂しいけど
どんどん大きくなっていくのはとても嬉しいです!


夢は一緒にお酒を飲むこと!
20年後に!!笑



遠いようですぐなんだろうな。



元気に育ってくれればそれでいいんです!


ってことで
おやすみなさい


一ヶ月健診行ってきましたー

こんにちはー


出かける時に妻より支度の遅い育休中のぱぱです。


のんびりトイレに入っていたり
どの靴履いて行くかで悩んだり
(足が何本あるの?聞かれるくらいスニーカー持ってました…笑)


たまに呆れられた顔されます。笑


そんな僕ですが、
昨日初めて家族3人揃って外へ出ました!

娘ちゃんの一ヶ月健診があったので!


一ヶ月健診の内容は

赤ちゃんの計測や診察です。

赤ちゃんの先天性の病気だったり障害なんかが1ヶ月経つとそれのサインがでてくるそうです。

原始反射を診るっていうのも
神経系の異常なんかを確認するためだそうです。


あとは育児での間違いだったりもわかってくるそうです。

育児方法なんてのはどんどん変化しているのでジジババがやってきたことが
必ずしも良いとは限りません。



夫婦でしっかり育児の方法、方針を考えたほうがいいですね。
自分達の子どもなんだから。

ちなみに1ヶ月健診では育児についての疑問や相談なんかにものってくれます。

自分達のやってきた育児がお医者さん的にはどうなのか確認するのにいいですね。

医師だから必ずしも正しいとは
僕は考えていませんが

多くの知識、経験だったりそういった情報をたくさんもっているはず。
聞いて損はないですよね!




さてうちの娘ちゃんの計測が回ってきたのでいざオムツ一丁で計測台へ!!!


身長も体重も順調に増加!

体重は4715g
産まれた時より約1400g増えました!

順調です。


理想の体重増加としては1日に30g増えていることだそうですが
うちの娘ちゃんは
1日に約50g増えてる計算!でかい!笑




ちなみに僕が産まれた時の大きさが
今の娘ちゃんと同じ程度でした…

巨大児…笑


診察ではお尻を診てもらいましたが
すこーしオムツかぶれ。

ちなみにうちは布オムツなんですけど
紙オムツとちがっておしっこしたら
ビシャビシャなまま

なので頻繁に替えていつもりだったんですが赤みが…

おしり拭きはコットンを湿らせたものだったり
馬油を塗ったりと気はつかっていたのですが仕方ないですね。


もっと丁寧によく替えてあげよう!!
もっとたくさんみてあげよう!
そう思った健診でした!


パパママ赤ちゃんみんなで成長していけたらいいなと思う僕でしたー


赤ちゃんと触れ合うベビーマッサージ

こんにちは!

娘のほっぺが可愛すぎてずっとプニプニしてる育休中のパパです。

ベビーマッサージってご存知ですか?

育児をしているとけっこう耳にしたり目にすることが多いワードだと思います。芸能人の方でも資格を持っている方がいるそうです。

ちなみに僕の妻はベビーヨガやらマタニティヨガやらベビーマッサージの先生なんです。

体のケアなんかもやっていた当時は、とあるパンフレットの表紙やってました。笑


そんなことで妻の知り合いの先生の講座があったので
昨日受講してまいりました!
ちなみに受講生で男性はたった1名僕だけ。笑





結論!!!






やっぱり赤ちゃんとパパママとに大切なことって触れ合いだと思うんです。

ベビーマッサージって難しそうとか思われている方も少なからずいると思います。

難しく考えるから難しいんです。
要は赤ちゃんとの触れ合いこそがベビーマッサージです。



「目を見てあげる」
「たくさん話しかけてあげる」
「いっぱい体を触ってあげる」



ざっくりいうとこんなもんです。
触るだけがマッサージではないんですね。

赤ちゃんは色んなところから情報を得て、脳で必死に理解しようとしています。
皮膚からなにから全身脳みそみたいなもんです。笑

まずやり方っていうのは様々あるそうですが、絶対これをやらなきゃダメ!なんていうものはないそうです。
絶対にやってはダメ!はありますよ。
無理矢理だったり強く押したり引っ張る等
こんなの当たり前ですよね。

全身のベビーマッサージをやろう!ってときは片手間じゃなくてちゃんと時間をとってあげてください。

さて、ベビーマッサージをすることによってどんなことがおこるのでしょう?


やっぱりたくさん話しかけながら触ってあげると愛情がどんどん湧いてきて、
自然と心が穏やかになってきます!

まずは心の変化です。

ベビーマッサージをしている当事者はもちろん、
赤ちゃんだって愛情を受けるんだから良い方に変化していますよね。

心が穏やかな時ってストレスを感じにくい。



そして体の変化。

これは実感しにくいかもしれませんが、
マッサージをされると体がポカポカしますよね。
赤ちゃんあたためてあげることで、筋肉に柔軟性をもたせる。
骨を動かすのは周りの筋肉です。
例えばですが、胸をあたためることで肋骨の動きが良くなりますよね。ってことは呼吸がしっかりできるようになります。


あと足裏なんかは体の全てを表す部位だそうです。
確かに足裏のマッサージ受けると悪いところズバリと言い当てられます…笑
これは実体験なので間違いないでしょう。笑

要するに足の裏をたくさんマッサージしてあげるっていうのはとても大事なことです。
バランス感覚のセンサーは足裏にもあるらしく、イチロー選手が小さい頃からチチローに毎日マッサージしてもらっていたんですって。


そしてマッサージを受けるとけっこう疲労感ありませんか?
赤ちゃんも同じで疲労感あります。

ってことは心地よい疲労感でぐっすり眠ってくれるんです。
成長ホルモンは深い眠りの時に多く分泌されるので良いことではないですか!

しかもぐっすり寝てくれるということは、
自分の時間ができる!

少しリフレッシュできそうな予感ですね。笑


上記以外にもたくさんの効果がありますけど、書ききれないので割愛。笑





ママさんは育児や家事で自分の時間がなくなることへのストレスだったり
パパさんは仕事の疲労とそんなストレスためたママさんに対してのストレス


こういうストレスって赤ちゃんにすごーく伝わっているんです。
なんにもわかりませーんみたいな顔してますけどね。笑

どんな人でもこんな状況になりやすいと思います。

僕の妻は平気だと思っていましたが若干なりました。ていうかなります。笑
ベビーマッサージやヨガの先生でもなるんです。
ホルモンバランスも関係していると思いますけどね。

楽しい家庭を築くために少しでもチャレンジしてみたらどうでしょうか!
難しそうなら抱っこしながら腕や足を優しくさすってあげるとかで良いそうです。

嫌がってるのに気合いれて全身やるぞ!
これはNG


興味が湧いてきたら講座を受講してみるなんてのもいいかもしれませんね!
赤ちゃんと一緒に受けられるものもあるそうですし。


セラピストに興味もってしまった僕は
妻から色々教わりながら勉強することにしました。笑

あと解剖学も教えてもらおー笑





はじめまして!

はじめましてこんにちは!


年末の娘の誕生にあわせて育児休業を取得したパパです。

育児休業をとるために会社で奮闘、休業をしてからは家庭で奮闘。




赤ちゃんってうんちこんなにするんだ…笑




世の専業主婦さん達の、

「私は育児も家事もしてるんだ!」
「仕事と違って休みがない!」


なんていう主張にちょいちょい共感してみたり…


仕事をしながら育児に積極的に参加するイクメンと呼ばれる人たちがいますが

イクメンの皆さんはすごいと思います!

正直育児と家事をこなすこなすのなんて慣れればそこそこできるでしょ!

とか思っていたので。



無知な僕の甘い考えでした。



そんな僕が育児休業中のパパとして
どのように毎日を過ごしているのかを更新していきます!!


豆知識なんかをブログに書けちゃう人たちに憧れながら頑張ります。笑