【育休パパの過ごし方】

結婚2年目にして待望の第一子誕生!妻の仕事復帰と育児のサポートのために【9ヶ月の育児休業】を取得した育休中のパパです!そんな男が日々の気付いたことなんかを更新していきます!

親になることをなめるな

こんにちは

 
 
 
妻と娘が寝たので1人でシーバスを煽ってる育休中のパパです。
 
 
 
 
 
元々面白い漫画がある!!
 
 
と言って妻が大人買いしてきた漫画
 
 
 
 
その実写ドラマの撮りためを1人でやっと見てます。
 
 
 
 
このドラマ、漫画だとすごーく深いというか、いまのメディアが手を出しづらいところにつっこんでます。
 
 
 
出産の高齢化だったり。
 
 
 
 
赤ちゃんを望んで作る人。
 
 
 
望んでないのにできる人。
 
 
 
 
 
端から見たらなーーーんにも区別つきません。
 
 
でも、欲しいのにできなかった若いママ。
 
 
 
なんにも考えてないのに貞操もなにもなくママになる人。
 
 
 
こう言うとなんかモヤっとします。僕はね。
 
 
 
 
母体にも個体差はあります。
 
 
 
欲しくても妊娠しにくい人もいるし、なんにも考えてないのに子どもができるひともいます。
 
 
 
子どもには罪はないし赤ちゃんは可愛いしみんな可愛がります。
 
 
 
でも、想像力がある人なら察してくれると思いますが、
 
 
 
欲しいのにできないって相当酷な話です。
 
 
 
僕の妻は若いですが(僕と同じの20代前半)
過去に卵巣嚢腫というものを患ってました。
 
なので果たして自分が妊娠して母親になれるのか不安だったそうです。
 
 
 
 
 
でも運良く第一子を妊娠して、母子手帳までいただけました。
 
 
 
これから親になる!!
 
 
 
そんか時に妻から電話がきました。
 
 
 
 
定期検診の当日です。
 
いやな予感。
 
 
 
 
流産してました。
 
 
上司に帰れと言われすぐ家に帰りました。
自分の意思ですぐに帰らせてくれと言えなかった自分がいまでも情けないです。
 
 
 
真っ暗な部屋で泣きじゃくる妻。
横で肩を抱きながら一緒に泣くことしかできない自分。
 
 
 
 
正直人生はここで終わったと思いました。
 
 
妻はこのままダメになり、僕もダメになるんだと。
 
 
 
でも様々な勉強をし学んで、なんとか立ち直れました。
 
 
 
 
 
赤ちゃんはなぜこの世に命を1度でも授けたのか。
 
 
なぜその命を諦め天に帰るのか。
 
 
赤ちゃんは自分で考えているそうです。
 
 
宗教じみていると思われますが
この考えで僕と妻は救われました。
 
 
 
詳しい話はまた別記したいのですが、
どの家庭にその赤ちゃんがくるのか
 
 
赤ちゃん自身が取捨選択して登場していると聞きます。
 
 
 
赤ちゃんもしっかり考えています。
 
 
 
ママになるってなんだろう?
 
以前も書きましたがホルモンの関係もあることで、
女性は知らず知らずに脳みそが母親になります。
 
 
 
男性は短絡的な考えしかできない男のままです。
 
 
 
おのずと意識改革しない限り難しいです。
 
 
 
 
だからぼくは思いました。
 
 
 
子どものためだけにイクメン
 
最近、妊娠中の妻がいながら不倫をした方がテレビで謝罪会見をしてました。
 
 
 
「これからは子どものために生まれ変わります。父親の自覚をもって。」
 
 
子どものためだけ?
 
子どものために変わろうって思うのは勿論のことです。
 
 
でよいまあなたに支えてもらいたいのに裏切られたのは誰ですか?
 
奥さんのために生まれ変わろうということは考えられないんでしょうか。
 
 
 
 
 
 
国がイクメンを推奨しています。
素晴らしいことだと思いますけ。
 
妻の育児のサポートをすることが根底にあってこそのイクメンだと思います。
ただ単に子どもの相手をするだけがイクメンではない。
 
妻がいてその妻の子だからちゃんと育てよう!!
 
妻をサポートできるいい夫になろう!
それがいいパパってことだと僕は思う!
 
そんなパパを増やしたい!
 
 
僕はこう思います。
 
 
 
 
 
 
 
そのために色んなことを発信できるよう
いろんなお勉強を頑張ってみてます。
 
 
 
先述した通り
ウイスキーをあおっております。
 
 
 
支離滅裂な文章になってるでしょう。
 
 
 
それは仕方ない。
 
 
 
 
育児に積極的に参加するからイクメン
 
父親なら育児くらい普通するだろ!
 
イクメンって言葉は響きはいいけどなんかピンとこない。
 
 
こんな考えですが、1人でも多くのいいパパを育てたい。
それに伴っていい家庭を増やしたい。
 
 
 
そんなことを発信できるようにしたい。
 
 
 
できることはやる!
 
 
 
 
 
とりあえず言いたいのは
 
 
命をなめちゃいけない。