【育休パパの過ごし方】

結婚2年目にして待望の第一子誕生!妻の仕事復帰と育児のサポートのために【9ヶ月の育児休業】を取得した育休中のパパです!そんな男が日々の気付いたことなんかを更新していきます!

ハーバルセラピスト


こんにちはー

育休期間が約半分の4.5ヶ月が経った育休中のパパです。



この前最寄りの駅近くを家族で歩いていたら
会社の先輩に会いました。

元気そうで良かったと言ってもらえて
たまには会社に顔をだそうかなーなんて思いました。



育休前は女性陣に子どもを連れてきてと言われていたのも思い出したので。



さてそんな僕ですが


本日ハーバルセラピストの試験がありました!


思ってた試験内容よりもふんわりしたものでしたが

まあたぶん大丈夫でしょう。


ていうより大丈夫じゃないと困る。



試験は女性が9割くらいで男性は殆どいませんでした。

ヨガもそうですけど
そういったものに興味あるのは女性が多いんですかね。


ハーバルセラピストに向けて学校に通って勉強をして
生活に多少ですがいかせているように感じます。


自分のためじゃなく

子どもや妻のためだと思うとなんだか頑張れる。


こんな発想ができるようになるとは
以前の僕からは考えられません。


ヨガの教えでございます。笑



こんなに自分に変化がある時期って
人生のなかで今が一番だと思います。


家族のために頑張ります。



抱っこひもの種類も色々だー

こんにちはー

 
 
最近家では玄米を炊いている育休中のパパです。
 
 
 
玄米苦手な人が多いけどぼくは好きです。
香りもいいし。
 
 
 
さてそんな僕ですが
最近は嫁の仕事終わりに合わせて
 
娘と2人でお出かけする機会を増やしております。
 
 
まだまだ甘えん坊の赤ちゃんだからベビーカーで出掛けるのは大変です。
 
なので、
 
 
抱っこひもでよく外出します。
 
 
抱っこひもを使ってデカいリュックを背負っていると
 
山でも登りに行くようなスタイルです。
 
 
で、
抱っこひもなんですけど
 
 
現在割と主流になっている
腰ベルト付き抱っこひもがありますよね?
 
 
自宅にはそのタイプと
 
 
布一枚のタイプ。
 
詳しく言うとボバラップという商品名のもの。
 
 
その2タイプがあります。
 
 
 
腰ベルト付きのものはベビーカーと互換性があるので
買ったのですが
 
 
この抱っこひも
 
 
長時間の抱っこはパパやママの体を徐々に破壊していきます。
 
理由は単純。
 
 
肩や首への負担がとんでもない。
 
 
凝って仕方ないし
帰ってきたときの疲労感の押し寄せかた。
 
 
すごい。笑
 
 
 
しかし
 
 
もう1つのタイプ
 
ボバラップ!!
 
 
これは負担が少ない!!!
 
抱っこしているパパやママへの負荷が腰ベルト付きのタイプと違って
 
分散してくれる!!!
 
 
これは疲れない!!!
 
 
 
しかもぴったり赤ちゃんと自分の体が密着するので可愛いと同時に
赤ちゃんは安心してくれる。
 
 
素晴らしい!!!
 
 
 
いい物があるもんですね。
 
 
嫁が探してくれました。
 
ありがとう。
 
 
 
世の中には流行りの物もあるけれど
 
自分に合うものは必ずしもみんなが使っているものとは限らないんですね。
 
 
 
以前も書きましたが
 
知らないから仕方ないなんてのは絶対ダメ。
 
 
育児本を一度も読んでいませんが
 
娘は順調に大きくなって成長しています。
 
 
最近は寝返りという技まで手に入れました。
 
 
 
育児本を読むのが悪いと思ったことなんて一度もありませんが
そういったものに振り回されないようにすることが大切です。
 
 
赤ちゃんについて調べていると
嫌でも赤ちゃんに対する知識や情報が入ってきます。
 
 
 
まずは愛を持って赤ちゃんと向かい合ってあげましょう!
 
 
 
せっかく僕らパパやママを選んで生まれて来てくれた我が子に
愛情いっぱいで接したいですよね!
 
 
 

保育士試験!


こんにちは!

ゴールデンウィークといものは育休中には割と気にならない期間だなーと感じる育休中のパパです。


さてそんな僕ですが


育休という時間を利用して様々なことをやってみています!


ハーブやらベビーサインやらヨガやらなんやら


そして自分の中で1番難関だと思っている
保育士資格!!!!




学校に通わなくても筆記試験をパスして実技試験に合格すれば

晴れて保育士になれるわけです!!




保育士として働こうとは考えていませんが
子供が生まれて子供のことを学ぶのなら
保育士試験の勉強してみるのもいいと思って!

今後のやりたい仕事の幅が広がりそうですしね!



そんな保育士試験は

筆記試験9科目をまずは合格しなければなりません!


そして
先月筆記試験がありました!

結果は

9科目中4科目合格。(自己採点)


4科目合格が目標だったのでまあ良し。

本当は奇跡の一発全合格を期待していましたが。笑


難しいと思っていた科目が合格したり
まず問題無いと思っていたものを落としたり


全然自分に力が付いていない気がします。




次は10月!!!


目標は10月で残りの5科目全て合格。


今年度から年2回に試験が増えたので助かります。


次回は妻も受験するそうなので
お互い頑張らなくては!!





知らないことを知る!!

快感です!笑


独学で国家資格が取れたらなんかかっこいい!笑


ゆくゆくは英語がペラペラになってハワイ移住が夢です。笑

4ヶ月健診

こんにちはー

 
 
Instagramを練習していたらブログがいつも以上に疎かになっていた育休中のパパです。
 
 
先日娘ちゃんの4ヶ月健診に行ってまいりました!
 
家庭の方針として
予防接種などのワクチンは一切やらないことにしてます。
 
なのでそういったことに理解のあるクリニックにお世話になりました!
 
予防接種が本当に効くのか?
 
もし仮に多少でも効いたとして、
副反応のリスクは?
 
色々調べて妻と話し合った結果です。
 
 
かわいそうとか色んな意見があると思いますが
本当にかわいそうですか?
 
 
以前このブログでステロイドについて記事を書きましたが
 
予防接種も調べれば調べるほど
必要ないものだと思います。
 
 
ただこういうことで区の健診に行かないと
ネグレクト等を疑われます。
 
 
現に妻にも保健センターから数回電話がありました。
 
こちらからあらかじめ連絡をいれておいたので
特に問題もなく進みました。
 
 
同じことを何回も聞かれていたようですけど。笑
 
 
 
予防接種をしていないと
保育園に入るのを断られるだとかあるみたいですが
 
そんな理由で入園拒否というのは法的に無理だそうです。
 
定期接種は必ず受けなければならないものではありません。
 
任意です。
 
定期接種の他に
任意接種なんてものをつくるから
ややこしくなるんです。
 
任意接種は文字通り任意ですけど
 
定期接種だって任意です。
 
 
元々は義務であった定期接種ですが
予防接種法の改定により
 
努力義務となりました。
 
 
要は
予防接種をするかしないかは
親の判断に任せる。
 
ということです。
 
こうしておけば
ワクチンによる副反応がでても
うまく逃げ道を作っているように感じてしまいますよね〜
 
 
僕と妻は話し合って
予防接種は打たない方針に決めました。
 
予防接種を打つ方を敬遠したりしません。
 
それがその家庭の方針だから。
 
 
でも予防接種を打たないという僕らの様な家庭は物凄く敬遠されます。
 
 
予防接種をしていない子が病気にかかったらうつるかもしれないから近づけたくない。
こうわからなくない発想なんですけど
 
病気にかからないために予防接種してるなら気にすることないですよね?
 
なんのための予防接種なんでしょうか。
 
あたかも効かないとわかっていてやっているみたいです。
 
 
 
予防接種を打たないことでトラブルになることがいずれ出てくるかもしれませんが
 
話をめんどくさくしないためにも
 
家庭の方針であること
なぜ打たないのか
 
そういったことがはっきりしていれば
多少は話がスムーズに進むと思います。
 
 
 
今回お世話になった豊受クリニックさんは
本当にいいところでした。
 
 
一度このクリニックについて調べてみることをオススメします。
 
たくさんのことを調べて知って
そのうえで判断する。
 
 
ちなみに僕はもともと予防接種は打ったほうがいいのかなー
 
と、漠然に何も知らずにそう考えていました。
 
 
 
色々調べてくれて、色んなことを教えてくれる妻には頭があがりません。
 
洗脳されてるわけではないですよ!笑
 
 
僕は僕なりに調べてみているし
ハーブを勉強していることもあって
 
予防接種は不要だと思ったんです。
 
 
色んな壁にぶつかるかもしれないけど
娘のために
妻と頑張ります!
 
 
 
病気にならないためには
普段の生活を見直すこと!
 
 
 
では
 

子供ができて。育休をとって。

こんにちはー


妻の仕事終わりとスイッチしてヨガをしてきた育休中のパパです。


ヨガっていいなー

と思い始めたらやっぱりいいことばかりなことに気付きました。笑

自分を客観視できるようになったのが大きいですね。
妻に哲学として言われ続けていたことですが。笑


いままでは自分が会社員として働いて
割と同年代に比べたら多めのお給料をもらって

結婚もして

妻は家事をしっかりしてくれて…


あぐらかいてました。



当時は妻にいろーんなこと言われていたみたいです。

あんまり覚えてない。笑



でも子供が生まれて

育休をとって

やりたいこと

やりたくなったこと


これらを始めた生活がスタートしてから自分がどんどんかわっていくのがわかります。



カッとすることもまずなくなり。

誰にでも優しくしたいと思い。

妻の負担を減らすために家庭で働いたり。



俺は変わった!!!!


と思い

妻に最近自分がかわってきてこんな感じなんだー

と伝えながふと気がついた。



妻にずーーーーっと言われてきたことを
自分がいまさら気付いて報告している。


なぜ言われた時にハッとしなかったのか。


変わろうとしなかったのか。


自分が情けないです。



でもいまうまくいっている気がするんです!!!

妻の仕事復帰も順調で

僕と妻がやっと互いに高め合えてる気がします!!

リスペクトしあってます!


以前は

僕が妻のことを

真面目に頑張っていてすげーなー


程度だったように思います。笑



でもいまは妻の専門分野に足を踏み入れてしまった結果


妻に負けたくない!!


そんな感情が沸き起こってきてます!笑


妻はそれを歓迎してくれます。


いい嫁さんもらいました。笑



子供のために将来を考えることは多いですが

子供が大きくなったときに
自分と妻の人生を誇ってもらえるような親になりたい!


そんな思いで頑張っています。



日々精進です!




無駄なことはない!

イチローも言ってました。笑



がんばるぞー

赤ちゃんから気付かされた!

こんにちはー


娘が寝たので思い出したようにブログを書いている育休中のパパです。



この前妻から

大人になったことで考え方が偏ってしまった

的なことを言われました。



なんか辛いことでもあったのか?

と思いましたがそうではなかったようで

娘をあやしている時にそう感じる瞬間があったみたいです。



いないいないばー!

をして遊んでいた時に

自分の顔を見て笑ってくれると思ったら

どうやら
いないいないしていた手を目で追ったらしい。


僕もいないいないばーは
顔を見て笑うものだと思ってました。笑


よく考えれば動いている手を追うのは変なことじゃない。笑


大人になるって頭が固くなることなんですね。


仕事でもなんでも
多くの人とは違った視点で物事をみるってのは大事だなーと改めて痛感。


赤ちゃんの成長と同時に
自分も成長できるといいなと思いました。

ではさよならー

育休中に上司からの連絡

こんにちはー

 
 
少しブログを忘れていた育休中のパパです。
 
 
書くネタはたくさんあったのに書かないでいたら
ネタを忘れる。
 
よくない。笑
 
 
さてそんな育休中のパパですが
 
昨晩急に育休前にいた部署の上司から連絡がありました!
 
なんだろう?
 
と思っていたら
 
上司がずっと目標にしていた営業売り上げに到達したそうです!
 
さすが!!!!
 
育休を取る前からずっと僕に
 
「絶対この金額やってトップになって、お前が育休中でも報告するから待ってろ!」
 
と言っていました。
 
 
 
育休を取って約3カ月にして目標に到達してた!笑
 
 
ただただすごいなーと思います。
 
僕もいまの貴重な時間を頑張らなくては!
いい刺激になりました!
 
 
 
連絡をくれた上司は僕が営業配属された頃から
つきっきりで面倒をみてくれた人で
 
段取りがよく丁寧な仕事をする人です。
なので細かいところまで注意してくれるし非常にいい方です。
 
本人は
「お前が育たなきゃ俺が出世できないだろ!笑」
なんて言ってました。
 
きっと本心でしょうね!笑
 
 
今期からまた役職があがったそうです!
 
自分の出世のためだったとしても
あんなに教えてくれる上司のもとにいた僕は幸せです。
 
僕の同期はその人のことを
 
「ストイックすぎてちょっと話しかけにくいし苦手。」
 
という意見がほぼ全員。
 
わからなくもないなーというのが僕の意見。笑
 
 
でもなにかに打ち込めて目標があるってのは素晴らしいことです!
 
 
 
最初の上司がその人でよかったといまでも思います。
 
 
丁寧に一生懸命!
 
 
子育てだって同じですよね!
 
赤ちゃんだって一生懸命生きてるんだから!
 
 
 
がんばるぞー!笑