【育休パパの過ごし方】

結婚2年目にして待望の第一子誕生!妻の仕事復帰と育児のサポートのために【9ヶ月の育児休業】を取得した育休中のパパです!そんな男が日々の気付いたことなんかを更新していきます!

背中スイッチ

こんにちはー


録画してる番組を見てたら1日の大半が終わっていることがある育休中のパパです。


とりあえず録画!

これはやめようと思いました。笑




うちの娘ちゃんはもうそろそろ2ヶ月です!


最初の頃はあまり泣かないし1人でたくさん寝るし

なんて育てやすい!


と思っていましたが、
最近遂に背中スイッチが発動してきました!笑




ぐっすり寝たかと思って布団に置くと


びゃーーー!!

と泣きます。



赤ちゃんらしくて可愛いです!笑


でもやっぱり背中スイッチ発動されるとやりたいこと出来なくなります…笑



なんで抱っこは平気で置くとダメなんでしょう?


まずは抱っこで安心してるのに置かれて不快。


抱っこの揺れがなくなって不快。


抱っこはあったかいのに布団が冷たくて不快。



赤ちゃんの始めの感情は

「快」「不快」

この2つしかないそうです。

そして不快という気持ちを泣いて知らせます。

少しずつ成長していくと

「不快」

といった漠然とした感情が怒りや憎悪というように分化します。


ちなみに

「快」

という感情の分化のほうが不快より遅いです。


だから不快で赤ちゃんの泣くという行為が目立つようになります。




この辺を理解しておくと少し泣くことが多くてもなんとなく仕方ないと言い聞かせられるかも?



さて、そしたらどのようにして背中スイッチを防ぎましょう!


先に言っておきます。

完全に背中スイッチを無くすことは不可能だと短い育児期間ですが悟りました。笑



だから背中スイッチを発動させにくくする方法を見つけようと頑張りました!笑



そして辿り着きました!


布団をあたためる!!!!!



これがうちの娘には1番効果的でした。


背中スイッチも出にくいし、
長時間寝てくれます。


うちでのやり方は


布団乾燥をしている大人用の布団の上に寝かせる!


なるべく熱くならないよう離して!



そうするとぐっすりです。


あったかくて気持ちいいのか
おしっこの量が増えているように感じます。笑

このおしっこの量が増えてるって布オムツだとわかりやすい。



なのでこの方法をチャレンジするときは脱水をおこさないように
こまめに様子を見てあげましょう!



ちなみにいまは布団乾燥機作戦でも無意味だったので
ずっと抱っこして録画したテレビ見てます。笑



こういうことあるからやっぱり番組録画減らすのやめようといま思いました。笑