【育休パパの過ごし方】

結婚2年目にして待望の第一子誕生!妻の仕事復帰と育児のサポートのために【9ヶ月の育児休業】を取得した育休中のパパです!そんな男が日々の気付いたことなんかを更新していきます!

育児休業給付金の支給日は?

こんにちはー

 

育休も折り返しはとっくに過ぎてしまった育休中のパパです。

 

 

僕の家庭の現在の生計は

 

・僕の育児休業給付金

・妻の収入

 

この2つでどうにかしている状態です。

 

 

妻は会社員ではなくフリーで働いているので時間をうまく使い

 

仕事もやって家事もやってとパワフルです!

 

僕が仕事復帰したとして

空いてる時間に家事なんてこなせるのかと不安になります。

 

 

【本題の育児休業給付金の支給日について】

 

現在は先述の通り

妻と僕の給付金とで不自由ないくらいに生活できます。

 

 

しかしこれは

 

僕の給付金が決まった日に入金された場合です。

 

 

 

そもそも育児休業給付金は

2ヶ月に1度支給されます。

 

4月と5月の2ヶ月分をまとめて6月に支給って感じです。

 

 

僕は

1度目の2月と3月分の給付金が

4月中旬に入金されたので

 

今月もてっきり6月半ばに入ると思っていました。

 

不覚にも事前調べ不足。

 

 

① 会社がハローワークに給付金の申請書を『期限内』に提出。

 

 

② それを受理したハローワークが約1週間後に僕のもとに振り込み。

 

これが簡単な支給までのシステムなのですが

 

①の『期限内』に提出というところ。

この期限っていうのがなんと

約1ヶ月から1ヶ月半とすごくながい期限なのです。

 

そのながーい期限内なら会社はいつでも申請可能で

その申請書を受理して1週間後にハローワークから振り込み。

 

お察しいただけましたか?

 

 

 

このシステムだと

支給される日にちがさっぱりわからない。

 

毎回支給日はバラつくのです。

 

2ヶ月に1度入るお金がいつ入るかわからない。

これは精神衛生上よくない。

 

家賃の支払い等色々あるので

この支給日がわからないというのは

死活問題です。

 

 

会社に

申請は誰がいつしているのか確認しようと思っているのですが

 

なんだかんだ聞けずにいます。

情けない。

 

収入のメインは旦那さんという家庭が多いと思いますが

 

こんなシステムだと

旦那さんは育休を取ろうと思っても取りにくいですよね。

 

 

計画的に貯金しないで子どもなんて作るからだ!

 

んー

 

果たしていくら貯めれば子どもを作っていいのでしょうか?

育児休業制度とは誰のためのどんな目的で作られた仕組みなのでしょうか?

 

 

 

 

若くして子どもを作れば

計画性がない。

 

 

しかし子どもを作らなきゃ少子化だとか。

 

 

そのくせ

昔はあんたたちくらいの頃にはみんな結婚して子どもがいたとか。

 

 

かといって必死に貯金して

30代半ばで子どもを作れば

やれ晩婚化だ、やれ高齢出産だとか。

 

 

 

こんな世の中じゃ

 

まさにポイズン。

 

 

支給日が安定しない給付金じゃ安心できないから

早く職場復帰をしてダブルワークしようにも

 

保育園は入れない。

 

ポイズン。笑

 

 

そういえば

 

育児休業中は仕事をしてもいいんです。

 

給付金もらってるからダメだと思われがちですが

 

決められた範囲内であれば

勤めている会社で働いたりアルバイトをしていても給付金を全額、

もしくは減額はされますが支給してもらうことができます。

 

 

ただし

勤めている会社がダブルワーク禁止の規則がある場合は

育休中のアルバイト等は難しいでしょう。

 

 

 

 色々学んで賢くならなくては(°_°)

 

夏至だ!

 

こんにちは

 

暑さを理由になまけている育休中のパパです。

 

暑いのが嫌いというか

暑さのせいで汗をかくのが嫌いです。

 

 

僕はとても汗っかきなんです。

 

僕も!

私も!

 

という方がいますがけっこう比にならないくらい汗かきます。

 

私も汗かきだ!

という妻にドン引きされましたので。笑

 

 

自律神経の調整やハーブなんかでけっこう体質改善できるようですが

改善しようという努力が足りていません。笑

 

 

さて

 

そんな汗かきな僕がお伝えしたいのは

汗とは全くなんの関係もない

夏至に関連するハーブの紹介です。笑 

 

 

 

ご存知の通り夏至は1年で1番昼間が長い日と言われています。

 

晴れていればお日様の光をたくさん浴びることのできる

幸せな日ですね!!

 

そんな幸せな夏至の日に収穫すると良いとされているハーブが存在するのです!

 

そいつは

 

 

セントジョンズワート

 

 

日本ではセイヨウオトギリソウと呼ばれているオトギリソウ科の植物。

 

漢字で書くと弟切草

 

こんな漢字になったのには由来があるのですが

省略します。

 

 

 

このセントジョンズワートですが

ハーブ界では

 

サンシャインサプリメント

 

とも呼ばれています!

 

明るく元気なこの呼び名の通り

 

気分が落ち込んでいる方にオススメのハーブです。

 

 

科学的にも効果が確認され

抑うつの方に使用することが多いです。

 

 

 

その他の適応としては

月経前症候群(PMS)や浸出油を傷に塗ったりとなかなか優秀なハーブ。

 

 

しかしこの優秀なハーブですが

気をつけなければならないことがあるのです。

 

セントジョンズワートには薬物代謝酵素を誘導する働きがあるため

セントジョンズワートを含有している食品と次の6つの医薬品との併用に注意するよう

2000年に当時の厚生省が発表しました。

 

・インジナビル(抗HIV薬)

ジゴキシン(強心薬)

・シクロスポリン(免疫抑制薬)

・テオフィリン(気管支拡張薬)

・ワルファリン(血液凝固防止薬)

経口避妊薬

 

セントジョンズワートが好きで飲んでいるかたが医者にかかる時は

そのことを伝えて相談しましょう。

 

 

 

 

でもセントジョンズワートのもつ薬物代謝酵素の誘導作用は悪いことじゃないです。

 

 

体に残っている医薬品を追い出すにはとても良くないですか?

 

医薬品で体調崩すなんて誰にでもある話です。

医薬品が本当に必要なのか自分で判断できるようにしないといけません。

 

 

 

自分で判断できない赤ちゃんや子供のためには

親が学ばなければならないのです。

 

 

なるべく医薬品を使わないためには

普段の生活を見直すことをオススメします。

 

子供のためだと思うと頑張れちゃう

育休中のパパでした。

 

 

 

 

 

 

 

赤ちゃんに靴下履かせるべき?

こんにちはー

 

猫舌なのに熱いものが好きでヤケドしがちな育休中のパパです。

 

熱いから気をつけろ!

って感覚器官が教えてくれているのに無視してます。

 

 

 

体の反応に対して素直になりたいものです。笑

 

そんな体についてですが

赤ちゃんだって立派な人間です。

 

 

各器官に大人と同じような役割があります。

 

今日は足について!

 

 

よく小さな赤ちゃんに靴下を履かせて外出している方を見かけます。

 

屋内で靴下を履かせている家庭もあると思います。

 

冬でとても寒い時は勿論履いていいと思いますが

 

夏の暑い日などにも靴下装備の赤ちゃんが多いです。

 

 

 

赤ちゃんの足は冷やしてはいけない!

 

こんなこと言われたことありますか?

 

 

多分ありますよね。

 

僕は娘を抱っこしてお散歩していると

いつも同じ場所にいるおじいちゃんに毎回のように言われます。

 

 

妻もそのおじいちゃんに言われるそうです。笑

 

 

 

おじいちゃんも意地悪で言っているわけではなく

冷やさないほうがいい。

ただそういった気づかいで言ってくれているのはとてもわかります。

 

娘を見るたびに可愛い可愛い言ってくれていますし。

 

ではなぜ靴下を履かせなさいと言われるのでしょうか?

 

昔の育児方法では履かせていたからでしょう。

 

 

いまはどうでしょう?

 

 

冬の外出時以外は靴下を履かせる必要はない。

このように指導する病院もあるくらい靴下は履かせる必要がありません。

 

 

こういった指導にはしっかりした理由があります。

 

まず赤ちゃんの毛細血管は大人に比べて少なく

足が冷たいのは自然なことです。

 

 

そして赤ちゃんは足で体温を調節しており

車やバイクでいうところのラジエーターの役割を担っています。

 

 

なのでその足に靴下を履かせると

体温調節がうまくてまきずに

身体に熱がこもってしまいます。

 

 

赤ちゃんの体温は首の裏側で確かめるのがベストです。

 

足が冷たくても首はポカポカなんて当たり前。笑

 

抱っこしていれば感じると思いますが

 

赤ちゃんは熱い。

 

 

思ってるより熱い。

 

 

体温調節を妨げる靴下や服を自分で取り払うことのできない赤ちゃん。

顔を真っ赤にしてぐずることがあるそうです。

 

ママやパパが気付いて対処してあげましょう!

 

 

大きくなってきたなー

なんて思ってもやっぱり赤ちゃんです。

 

思ってるよりも赤ちゃんです。笑

 

 

 

親がいないとダメな赤ちゃん愛おしいですね。

 

 

赤ちゃんから学んだり

赤ちゃんのおかげで自分も成長できたり

 

いいことだらけ!

 

たまに辛い疲れたなんて時もあるけど。笑

 

 

 

笑ってくれるだけで頑張れちゃいます!

 

 

産後のママにすすめるハーブ

 

こんにちはー

 

 

最近家では玄米を食べている育休中のパパです。

玄米苦手って方が多いみたいですけど

全く問題無く美味しいです。

 

なんなら精米された白米のほうが合わない気がしてくるくらいです。

 

 

こんな健康に気を使っているような我が家ですが

我慢しないで食べたいものを割と食べています。笑

 

 

そんなことはいいとして

 

 

産後のママさんにオススメしたいハーブがあります!

産後じゃなくても男性にもオススメです!

 

 

そのハーブは

 

【スギナ】です。

 

 

スギナがなんでいいのでしょうか?

 

 

スギナにはミネラルが含まれていて

 

中でもケイ素が特に豊富!!!!

 

ちなみにケイ素ってのシリカです。

元素記号で Si

 

 

 

 

このケイ素は

 

骨や歯、髪や爪をキレイに保ってくれます!

 

産後のママで髪がパサつくなんて話を聞きます。

 

 

スギナのハーブティーを飲んでケアしてあげるといいです!

 

 

そして最近ケイ素について気になることを聞いたのですが

 

放射能を減弱させるというのです。

本当ならすごいけど、実際にどうかは僕はわかりません。

 

けれどシリカを摂取した人の尿中被ばくのセシウム濃度が減ったなんて記事を拝見しました。

 

 

実に興味深い。

 

 

とりあえずスギナ飲んどけばいいってことですね!笑

 

 

あ!

そういえば以前テレビで

ゲンキングさんがケイ素スムージーなんてものを紹介してました。

 

美容に敏感な人は取り入れているんですね。

 

 

高そうなスムージーで摂取するのは難しい人も多いと思いますので

 

是非スギナ茶を飲んでみてください!

 

 

外で買うスムージーと違って家で習慣的に摂取できるんじゃないでしょうか?

 

 

 

子育て主婦の味方です。


こんにちは



妻が仕事なので娘といつも通りお留守番している育休中のパパです。



育児ってのは楽しい!

けどすごく疲れる。

家のことをやろうにも子供がいるとなかなか進まない。

家事自体はそんなにやること多くないんですけど
本当になにもできない日がある。


世の赤ちゃんを育てるママたちはすごい。

旦那さんに理解がないと
とんでもないハイストレス状態だと思います。


ちなみに僕の家では
妻がフルタイムではないことや
互いに育児の辛さをわかっていることのおかげで

ストレスは少ないです。

ストレスがないわけではないんです。



だけどこの少ないストレスを
パートナーに理解してもらえることで
とてもスッキリします。

自分の感じたことを相手が全く理解してくれないってことも
ストレスですよね。


だからこそ
男性は育児の大変さを知る必要があるんです。

しかし逆に
女性は働くことの大変さを知ることが大切だというわけではないと思います。


働いていた女性も多いと思いますから
働くってのは疲れるしストレスがたまるものだとわかっているでしょう。


ここで女性にわかってほしいのは

疲れて帰宅したときに
パートナーになにを思うかを知る必要があると思います。

夜ごはんがなかったら?
部屋が片付いていなかったら?

文句言いたいですよね。
こっちは働いているんだと。



疲れているからソファーで休ませて。
と思いませんか?

僕はとりあえず休憩とかいってソファーで寝てしまっていて
毎日文句言われていました。笑


ただ最近では
妻が当時の僕の心理状態を理解してくれました。

当時を思い返して申し訳ない気持ちになっているそうです。


育休取って良かったーー!笑


うちでは
僕が育児におわれる主婦の味方で
妻が働くパパの味方です。笑



なんかどっかで聞いたことあるような言葉ですが

同じものでも見る角度を変えるだけで
違ったもののように見えるんですね。




いい人間関係ってのは
互いをリスペクトしあわなきゃいけないんだと改めて思います。



相手の意見をまずは素直に聞き入れることができる
懐の深い男になれそうです!笑




育休パパの最近の1日

こんにちは


生活のルーティーンができてきている育休中のパパです。


4月から妻が仕事に復帰&やりたかったことをバイトから始めました。

妻は向上心の塊の様な人間です。
あっぱれ。笑


仕事復帰とはいえ、
フルタイムで働くOLではなく

本業は以前も書いたように
ヨガやらダンスやらエクササイズの先生なのでフルタイム勤務はほぼない。


だからぼくが育休とっているのもあり
両立はだいぶ順調です。


そして

最近始めたバイトはというと





高校生の頃から働いてみたかったみたいです。

スターバックスって洒落た奴らが行くところだと思っていましたが

なんと

こだわり
知識量
接客レベル


これが高い。

見直したと同時に僕も働いてみたいと思いました。本気で。




そんなスタバ情報は置いといて最近の1日の流れ。


AM5時半家にて授乳して

AM6時半嫁スタバ出勤

AM11時僕が娘を連れスタバへ。休憩を利用して授乳。

PM12?13?時嫁スタバ終わりと同時に僕娘を連れ授乳のため再びスタバへ向かう。

16時嫁本業のインストラクターとしての仕事へ。

18時半帰宅。




こんな感じです。


イントラの仕事がない日は15時までスタバで働く嫁。

すげー体力。



ちなみに丸一日休みの日はほぼありません。
ありがとう。
お疲れ。



こんだけ嫁が頑張ってるから
僕は家のことを頑張らなくてはと思い
頑張っているつもりです。


少し前は家のことをなにもしていなくて文句を言われていましたが

最近はドヤって帰宅を待っています。笑


負けず嫌いなのです。


なので最近嫁が褒めてくれています!
恥ずかしくて素直に喜べず

やって当たり前っしょ!感をすごくだしてしまいます。。。笑

男ってなんで素直になれないんですかね。笑



とにかく


僕と嫁のパワーバランスがうまくいっている気がしています。

だから多少のストレスがあっても互いに中和できています。



僕は結婚してから性格がいいほうに動き
子供が生まれてさらに性格が好転。



直感的に選んだ結婚相手は僕をどんどん成長させてくれる人でした。


多少は成長させてくれるのわかっていました。
でもここまで自分が変わると思いませんでした。


ヨガを好きになったのがいい例ですかね?笑



ぼくが仕事復帰しても
家庭のバランスは崩さず充実させたいです!!


がんばるぞ!!




あーーー


ヨガしたい。笑

初心ってのは忘れやすいのかな

こんにちはー


妻も娘も早めに寝たら
1人で飲みながら録画したコウノドリをみています。


マンガもドラマもちょろっとみてやめていました。

理由はですね…


マンガを読んだりドラマを見ていると泣けるから。

妻に泣いてるの見られたくないから。笑



だから1人でなんです。笑


コウノドリ見てると結婚した時のこと、
妊娠した時のこと、
1人目を流産してしまったときのこと、
いまの娘を妊娠して生まれてきてくれたこと。


色んなことを思い出します。


あの時は何考えてたっけー、とか

今後はどうしようと思ったかなー

とか。



いまでも色んなことを思い出すと笑えてきたり泣けてきたり
当時の気持ちは忘れることはないけれど

思い出そうと努力することで思い出すことが多いなーなんて。


なにかがきっかけで自然と思い出すことって少ない。


でもそうやって思い返したり思い出したりするときのほうが

いまの自分を見つめなおせる気がします。



妻の夢や仕事を支えたいし応援したい。

そう思って結婚したのに
いまはそれに向かって頑張ってる妻を心の底から応援できているのか?

あまり無理をしないで。
くらいしか声をかけかけられていないような気が…


前はもっと仕事の話を聞いてあげたりしていたなー、なんて思います。


今はというと聞いていないわけではないんですけど
なんかなーなーになっているのか
聞いているようで聞いていないことが多いのかも。


聞いているようで聞いていないって前からかも。笑





僕は妻のやりたいことに対する姿勢ややる気、それを手助けしたい!
そんな思いから結婚したよーなしなかったよーな。笑


とにかく!!


僕の今のライフサイクルは惰性になっていると思ったんです。

たまに
今日はやったぞー!

なんて日もありますけど。


なにが言いたいかっていうと
強く優しく生きるには
揺るぐことのない1本の軸が必要だってことです!たぶん。笑


うまいこと言ってまとめようと思いましたがダメでした。寝よ。